※番外編※ ✿2015年お花見✿
2015年〜春〜
気付いたら桜が満開を迎えておりました。
一番好きな花は「さくら」と昔から公言してまいりましたが(あまり浸透していない)
毎年お花見は色々なところに行っております。
今年見たさくらまとめ。
①伊豆高原駅
毎年この時期になると伊豆に旅行に行っております。
伊豆の理由は、わんこに優しい宿やスポットが沢山あるから。
一昨年は川一面に咲く河津桜をみましたが、
河津桜は開花時期が早いので今年はもう旬が過ぎてました。泣
今年は伊豆高原駅に足を運んで桜祭りを見てきました!
3月最終週だったけど、まだ三部咲きとのこと。
その頃東京では満開と言われていたので、伊豆の方が遅いんだーとびっくり。
でも日の当たるところでは綺麗に咲いてました。
②西郷山公園
代官山にある公園!
そんなに大きくないですが、一面桜が咲いてます。
会社のメンバーとお弁当をもってお花見ランチにいきました✿
満開の時期にお花見できてよかった♥
③ミッドタウン さくら通り
最後は夜桜!
暗い空とさくらのコントラストが綺麗なので
夜桜も大好きでございます。
毛利庭園かミッドタウンか最後まで迷ったのですが
なんとなくこちらに。
ライトアップは23:00までなので会社帰りでも行けるのかいいですね。
比較的空いてました。
④目黒川(おまけ)
ここらへんに住んでる人だったら誰しもが行くであろう
超有名お花見スポット。
中目黒付近だとお祭り感があっていいですね。
毎年お店を事前に予約しようと思っては
翌年忘れて願いは叶わず・・・笑
先日目黒に行った時に撮った一枚。
目黒川沿いってどこのエリアでも桜が綺麗に咲いているんですね。
今週末は代々木公園でわいわいお花見する予定。
多分散ってる気がするけど。笑
また来年〜✿
0コメント